倖田來未
アルバム「Kingdom」より☆ポップでグルーヴィーな彼女らしい1曲★
倖田來未
アルバム「Kingdom」より☆駆け抜けるような疾走感が気持ちよいアップテンポなナンバー☆
20th Century
トニセン、約7年半ぶりニューシングル☆作詞・作曲なんとあのトータス松本(ウルフルズ)!!
FUNKY MONKEY BABYS
2ndアルバム「ファンキーモンキーベイビーズ2」がロングセラーを記録中の彼らが勢いそのままに新曲をリリース☆映画「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」主題歌!
FUNKY MONKEY BABYS
ファンモンの旅立ちをテーマにした新曲をオルゴールアレンジでお楽しみください☆★☆
HY
アルバム「Confidence」から人気の高いこの曲をお届け!!!
アリス九號.
2007年、幅広い支持を得たヴィジュアル系のバンド・アリス九號.のニューシングル。バンド自身も出演するという映画「アクエリアンエイジ」の主題歌☆
コブクロ
カルビー「ポテトチップス」CMソング
リア・ディゾン
デビュー年にして紅白出場の快挙☆今や国民的シンガーの仲間入りを果たしたリア・ディゾン。2008年幕開けを飾る待望のニュー・シングルは、ポップ・マインド弾ける U.S.ライクなアーバンポップ!!
久保田利伸 feat. MISIA
KREVAとの共演に続く“久保田利伸 meets"シリーズの第2弾シングル!!R&Bディーヴァ、MISIAとのコラボ作で、ダブル・ミリオン・アーティスト同士の巧みなヴォーカル・ハーモニーが冴えわたる☆
久保田利伸 feat. MISIA
久保田利伸とMISIAによる奇跡のコラボをオルゴール仕立てでお贈りします☆ミ 名曲!!
CORICORI
北海道限定リリースで話題沸騰☆まりもっこりの公式ソングついに登場!!一度きいたら忘れられない もっこりソング!?
GOING UNDER GROUND
村下孝蔵の1983年の大ヒット曲!!懐メロとしても定番の「初恋」をGOING UNDER GROUNDがカバー☆より切なくて泣けマス…。サントリー 「白いなっちゃん」 CMソング
倉木麻衣
ココロ踊るようなミディアム・グルーヴのディスコティック・ナンバー☆
坂本龍一
2007年11月よりO.A.されリリースの問い合わせ殺到のJP日本郵政グループ郵便事業株式会社「平成二十年用年賀キャンペーン」CM楽曲!
島谷ひとみ
2008年第一弾シングルはセンチな気分に浸れるバラード☆アップテンポからバラードまで歌いこなす彼女の歌唱力を堪能!!
藤木一恵
2008年3月22日公開の映画「Sweet Rain死神の精度」劇中役名で小西真奈美がデビュー! ☆美しい情景が浮かぶ名曲!!映画「Sweet Rain死神の精度」主題歌
清水翔太
デビュー前に童子-T、加藤ミリヤとの共演。拍手喝さいで締めくくったNYのアポロシアターでの平成生まれ初の日本人アーティスト出演。これ以上ない話題性を持った18歳の超大型新人「清水翔太」のデビュー作!!
aiko
2008年一枚目のシングルはaikoらしいアップテンポな胸キュンナンバー☆ピアノとストリングスのマッチングが最高です!!
jealkb
ロンブー淳がボーカルをつとめるV系バンド「jealkb」渾身のメジャー2ndシングル☆ヤバイ!!普通に良い曲じゃないですか!!スターフライヤー関空線キャンペーンソング
KOTOKO
KOTOKO、11枚目のシングルは大ヒットアニメ「灼眼のシャナII」新オープニングテーマ!
ゴスペラーズ
ゴスペラーズが役者として初出演も果たした映画「うた魂♪」の主題歌
中島美嘉
2008年第一弾は旅立ちの季節に奏でる涙を誘う春の郷愁バラード☆パナソニック「カード愛情サイズ おまかせキレイ篇」TV-CFソング
中島美嘉
中島美嘉、渾身のバラードを雰囲気ピッタリのオルゴールアレンジでお楽しみください☆ミ
安室奈美恵
2008年度第1弾シングルは、Vidal Sassoonとの大型タイアップによるスペシャル企画!!3曲ある中で60sにあたるこの曲は「シュープリームス / Baby Love」を現代風にリメイクした話題作☆
安室奈美恵
2008年度第1弾シングルは、Vidal Sassoonとの大型タイアップによるスペシャル企画!!70sにあたるこの曲は「アレサ・フランクリン 」の名曲を現代風にリメイク☆
安室奈美恵
2008年度第1弾シングルは、Vidal Sassoonとの大型タイアップによるスペシャル企画!!80sのこの曲は「アイリーン・キャラ」の名曲をが現代風にリメイク☆
山下達郎
前作から約2年5ヶ月ぶりとなる達郎節満載のニューシングル☆ドラマ「薔薇のない花屋」主題歌
山崎まさよし
ノリが心地よい今作は10年ぶりとなるドラマ主題歌☆「あしたの、喜多善男?世界一不運な男の奇跡の、11日間?」主題歌
関ジャニ∞
入学・卒業・出会い・別れといった様々な人間模様が交錯する春にぴったりの応援歌☆